2018年3月26日
パンチ工業株式會社
?。吃拢啡眨ㄋ─水斏缟鐔Tが千葉県習志野市立香澄小學校にて3、4年生94名を対象に
「聴覚障がいとデフリンピック」をテーマに講演を行いました。
同校では、2020年東京オリンピック?パラリンピックの開催に伴う「オリンピック?パラリンピック
教育推進?!工沃付à蚴埭?、福祉教育とオリンピック?パラリンピックを関連させながら學習を進めています。
その中で、聴覚障がいを持つ方から直接お話を聞き、パラリンピックだけでなく、聴覚障がい者の
オリンピックであるデフリンピックについても知ることで、障がい者スポーツについて更なる理解を
深めたいとの聲があがり、今回の講演會が開催されました。
講演會に參加した児童からは、「どうしたら速く走れるようになるか?」といった質問や、
「障がいはその人の個性といった言葉が印象に殘りました」という感想がありました。
児童の皆さんには、障がいに関する理解を深めて頂くとともに、障がい者スポーツに関する
関心も高めて頂くことが出來ました。最後に手話でお禮の言葉を頂いて、閉會となりました。
※デフリンピックとは、deaf(ろう者)とOlympic(オリンピック)を掛け合わせたものです。
?。茨辘艘欢乳_催される國際ろう者スポーツ委員會が主催する國際スポーツ大會で
パラリンピックよりも歴史が長いといわれております。
■ 講師プロフィール
氏名: 長內 智(27歳)
出身地: 千葉県
障がい: 感音性難聴
競技種目: 陸上競技
■ 主な戦績(直近1年間)
2016年度 日本聴覚障害者陸上競技選手権大會: 400m 優勝
2016年度 世界聴覚障害者陸上競技選手権大會: 400m 準決勝進出
4×400mリレー 第2位 銀メダル 日本新記録
2017年度 千葉県障害者スポーツ大會: 200m 優勝 大會新
2017年度 夏季デフリンピック競技大會(於トルコ?サムスン): 400m 準決勝進出
2017年度 日本聴覚障害者陸上競技選手権大會: 100m 第3位
2017年度 第17回全國障障害者スポーツ大會: 100m 第2位、200m 第2位
<本件に関するお問合せ>
パンチ工業株式會社 経営戦略室 広報課
TEL:03-5753-3130 FAX:03-5753-3175
E-mail:info-corp@punch.co.jp